ひいらぎ

セミリタイア目指す一般人。 皆様の資産形成の一助になればと思い、経験や気づきなどをアウトプット もし気に入っていただけましたらブックマークとX(旧:Twitter)のフォローお願いします!

【PayPay×Olive】ポイント相互交換可能で利用価値あり?!

2025/5/19  

  みなさま、ポイ活の調子はいかがでしょうか?といっても、アンケートなどのポイ活ではなく、ある程度仕組化できるポイ活をメインにされているのではと思っておりまして、日々のポイ活で「頑張っている ...

【2025年資産週報 5月第三週】

2025/5/19  

みなさま、資産の運用状況はいかがでしょうか。ゴールデンウィーク明けでしっかり5日あった平日。。。市場が開いてテンション上がっていたのではないでしょうか?やはり兼業投資家は平日も楽しみがあるという点は強 ...

毎月配当を目指して~米国ETFか国内REITか~

2025/5/19  

高配当株投資されているみなさま、一度は毎月配当金が出たらいいな・・・と考えたことはないでしょうか?毎月配当があれば、給料の足しにできるので、残業しなくても生活を豊かにできる!なんてことも夢ではないと思 ...

【2025年資産週報 5月第二週】

2025/5/10  

みなさま、資産の運用状況はいかがでしょうか。今週はゴールデンウィークもあり日本株の営業日は3日しかありませんでしたが、しっかり伸びてきましたね。兼業投資家としてはゴールデンウィークでしっかり遊んだ後に ...

クレカ積立ポイ活の全容!私の実施状況をレポート

2025/5/19  

みなさま、ポイ活は捗っていらっしゃいますでしょうか?適度なポイ活は資産形成への貢献度が高いため、できる限り実施しておきたいところです。 そこで今回はクレカ積立を活用したポイ活を紹介します。こちらは一度 ...

株式はインフレに強い?直近3年間はどうだったか検証してみた

2025/5/5  

  みなさまインデックス投資による資産形成のほどは順調でしょうか?昨今のトランプ関税の影響で大きく下がったと思えば、S&P500が破竹の9連騰を記録するなど目まぐるしい変化している中 ...

29歳2人暮らしの家計を分析

2025/5/4  

みなさま家計状況を定期的にチェックされていますでしょうか?私は「今も未来も取りに行く」エキドナスタイルで資産形成を行っておりますので、家計のチェックをしなければ、「今」をとりすぎてしまう可能性が高くな ...

【2025年資産週報 4月第五週~5月第一週】

2025/5/3  

  みなさま、資産の運用状況はいかがでしょうか。S&P500においては先週の4連騰から引き継がれまして、今週はまさかの9連騰を記録。とんでもないスピードで資産が回復してきているのでは ...

今期も増配ラッシュ突入?!【2025年4月配当収入】

2025/5/2  

  いよいよ決算シーズンが到来しましたね! 早速三菱UFJの増配で喜んだ方もいれば、商船三井の大減配で涙を飲んだ方もいるのではないでしょうか?私の高配当ポートフォリオは順調に増配の知らせが届 ...

商船三井の大減配から学ぶ高配当株投資の肝?

2025/4/30  

みなさん、GW中日の初日お仕事お疲れ様でした!かくいう私も仕事+残業してきた身。残り2日間は適度にこなして4連休を迎えたいところです。そんな中本日の昼休み中に起きたできごと・・・   商船三 ...