ひいらぎ

セミリタイア目指す一般人。 皆様の資産形成の一助になればと思い、経験や気づきなどをアウトプット もし気に入っていただけましたらブックマークとX(旧:Twitter)のフォローお願いします!

投資のマイスタイル【2025年版】

2025/5/8  

  みなさま投資を始めるにあたり方針は立てられたでしょうか?投資目的によってさまざまかなと思うところですが、私は「今も未来も両方取りに行く」というエキドナスタイルで実施しております。この方針 ...

【2025年資産週報 4月第四週】

2025/4/26  

みなさま、資産の運用状況はいかがでしょうか。今週はまさかの4連騰がありかなし資産が回復してきているのではないでしょうか? 上のグラフは日経平均とS&P500の1か月チャートを表示しております。 ...

まさかのパックごはんの方が安い?!その実態を調査してみた。

2025/5/8  

  みなさん、昨今のお米の値上がりで家計運営が厳しい状況ではないでしょうか? かくいう私はふるさと納税でお米を入手しているので、直接的なダメージはないのですが、昨年から納税額も2倍になってお ...

【2025年4月度】ウエル活記録

2025/4/20  

みなさま、本日は20日ということでウエルシア薬局のお客様感謝デーに参加(ウエル活)されましたでしょうか?私は当然参加してきましたので、そのどのようなものを購入しているのか、参考までにレポートしていきた ...

【2025年資産週報 4月第三週】

2025/4/19  

みなさま、資産の運用状況はいかがでしょうか。ホワイトマンデー?!と騒がれた月曜からスタートして、日経平均は徐々に株価が上がる展開でしたね。そんな中でしたので日本高配当株ホルダーは順調に資産回復してきて ...

ポイント付与禁止まであと半年!ふるさと納税は何を選べばいい?

2025/4/19  

  みなさん、ふるさと納税に対するポイント付与禁止まであと半年となりました。まだ何を返礼品としてもらうか決まっていない方も多いのではないでしょうか?ふるさと納税について私は   & ...

適度なポイ活はタネ銭を増やす。私が実践しているウエル活のすべて

2025/5/15  

  みなさん、WAON POINTを使ってウエルシアで購入(通称:ウエル活)されていますか?前々から存在は知っているが面倒でやっていないという方、結構いらっしゃるのではないでしょうか? 私も ...

【2025年資産週報 4月第二週】

2025/5/2  

みなさま、今週は無事に生き延びられましたでしょうか?急激な下げから始まり、途中日経平均が3000円もの急騰があったりと振り落とされそうな1週間でした。   上のグラフは日経平均とS& ...

この暴落暴騰で右往左往・・・ それでも相場にしがみつく

2025/4/10  

  みなさん、4月に入ってからというもの数%~十数%も相場が上下しており、とんでもないことになっておりますね。私の資産もかなり動き、信用にも手を出していることもあって、本当にやばいと思って私 ...

まとめ買いって本当にお得なのか? ちょっと分析してみた。

2025/4/8  

昨今インフレが激しくてお財布事情なかなか厳しいですよね。みなさまはどのように対策されていますでしょうか? 私にとって特に米が悩みのタネとなっておりまして、原則ふるさと納税で米を調達しておりますが、同じ ...