リアルな日常

姫路城でお花見してきた!

 

みなさま、お花見のシーズンがやってまいりましたね!先週は寒い1週間となったので、満開になるかどうか不安でしたが。訪問した姫路城は4/6に満開になったと発表されたそうで、ドンピシャで行くことができました。

 

初めての姫路

新幹線の乗り換えや通過では訪れたことはありますが、降り立ったことはありませんでした。

いざ降り立ってみると、大通りの先には姫路城が!

 

姫路駅から姫路城をパシャリ

 

ぼく
ぼく
駅周辺のビルより高く見えるなんて。。。

 

他にも城を見てきましたが、やはりいつも思うのは、どうやって建設したのか。。。当時クレーンや重機などなかったはずなのに。。。不思議です。

 

お花見の前にランチタイム

到着が13時頃でしたので、喫茶店によってまいりました。本日寄ったのがお店はこちら。

 

1947年創業と実に78年の歴史を持つ「珈琲&洋菓子 大陸」さん。どうも姫路の中では最も古いお店だとか。店内の写真は撮っておりませんが、THE・喫茶店という感じの落ち着いた雰囲気でした。ぜひ訪ねていただいて雰囲気を味わっていただけたらなと思います。

 

ぼく
ぼく
ランチはパスタとトーストをいただきました~

 

 

 

いざ、お花見へ

と、その前に屋台がでておりましたので、カキとお酒をいただいてからお花見いきました。

 

現地は本当に満開になりたてといった感じで、すごくきれいでした!

月と桜

 

いい気分転換になりました!

今回は桜をメインとして姫路周辺を散策してみました!街並みもきれいですし、桜が咲いている中の城もまた風情があってよかったです。まだまだお花見シーズンは始まったばかり。時間はありますので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?

 

ぼく
ぼく
来年はどこにお花見いこうかな~

 

-リアルな日常